2025/10/28
【施工前】
もともと9段積まれていた古いブロック塀は、経年劣化により安全性や見た目に課題がありました。


施工前:高さのあるブロック塀で圧迫感がありました
【解体途中】
上部を撤去し、下のしっかりしている部分を残して解体作業を進めました。
既存ブロックを活かすことで、コストを抑えながら効率的な施工が可能に。


既存ブロックを残して上部を撤去
【施工後】
道残した既存ブロックの上に新たに2段を積み直し、上部には目隠しフェンスを設置。元の高さを確保しつつ、圧迫感のないすっきりとした印象に仕上げました。


【使用製品】
フェンスには【YKK AP シンプレオフェンスYS3型】を採用し、スタイリッシュで統一感のある外観に。
裏側には【YKK AP イーネットフェンス3F型】を使用し、コストを抑えながら必要な機能を確保しています。
今回の施工では、既存のブロック塀を活かしながら、安全性・デザイン性・コストのバランスを重視したリニューアルを実現しました。
フェンスの選定にも工夫を凝らし、表側には意匠性の高い「YKK AP シンプレオフェンスYS3型」、
裏側には機能性とコストパフォーマンスに優れた「イーネットフェンス3F型」を採用。
施工前・解体途中・施工後の写真を通して、
現場の変化と職人の丁寧な仕事ぶりをご覧いただけます。
外構に関するお悩みやご相談は、ぜひ【株式会社がいこう屋】へ。
お客様のご希望に寄り添いながら、安心・快適な住まいづくりをお手伝いします。


